中国語で病気や風邪は何て言うの?身体の不調の時に使えるフレーズ

中国語で病気や風邪は何て言うの?身体の不調の時に使えるフレーズ
京子先生

大家好!「天気予報から学ぶ!気持ちを表す中国語フレーズ!」で、「中国人は(日本人のお天気挨拶感覚で)お互いのプライベートについて気軽に話す」ということを知った人も多いと思います。
また、挨拶の段階から、相手のプライベートに一気に踏み込み、お互いの身体の状態や病気について、話が盛り上がっていくこともよくあります。

例えば…

A:你最近怎么样了?
(Nǐ zuìjìn zěnme yangle?) 
ニィー ズイジン ゼンマヤンラ? 
最近どう?

B:我今天也身体不太好,上周生病了。
(Wǒ jīntiān yě shēntǐ bú tài hǎo, shàng zhōu shēngbìngle.)
ウォー ジンテン イェ シェンティ ブタイハオ,シャンジョウ シェンビンラ。 
今日はあんまり調子よくない、先週病気したし。

A:生病了?怎么了?
(Shēngbìngle? Zěnmele?)
シェンビンラ?ゼンマラ?
病気?どうしたの?

という感じです。

中国には「医食同源」という言葉がありますが、食べることが大好きな中国人は、食べることと同じくらい、からだや病気、医療について強い関心を持っています。

この記事では

  • 中国語で「病気」
  • 中国語で「風邪」
  • 病名や症状に関する中国語単語

など、病気や身体の不調について、初心者でもすぐに使えるフレーズを用いて紹介していきます。

中国語で「病気」は何て言うの?

中国語で「病気になる」

「病気」をそのまま中国語にして“病气”・・・ありそうでありません(笑)。

中国語で「病気になった」は、上の会話“上周生病了(Shàng zhōu shēngbìngle/シャンジョウ シェンビンラ)”のように“生病(了)(shēngbìngle/シェンビン(ラ))”と言います。

“生病”は、腹痛、咳、発熱などの日常的かつ軽い不調から、成人病やガンなどの深刻な病気までをひとくくりにした言い方です。

她今天没来,好像生病了。
(Tā jīntiān méi lái, hǎoxiàng shēngbìngle.)
ター ジンテン メイライ,ハオシャン シェンビンラ。
彼女は今日来ない、病気になったようだ。

他爸爸生病了,听说是癌症。
(Tā bàba shēngbìngle, tīng shuō shì áizhèng.)
ター バーバ シェンビンラ,ティンシュオー シー アイジェン。
彼のお父さんは病気になった、癌だそうだ。

“生”を省略して“病”だけ使う時もあります。

我病了。
(Wǒ bìngle.)
ウォー ビンラ。
私は病気になった。

少しかしこまった、きちんとした別の言い方もあります。

他得病了。
(Tā débìngle.)
ター ダア ビンラ。
彼は病気になった。

“得(了)(déle/ダア(ラ))”という言い方です。“得(dé/ダア)”の後に具体的な病名を入れることもできます。

她今天没来,因为得了流感。
(Tā jīntiān méi lái, yīn wéi dé le liúgǎn.)
ター ジンテン メイライ,インウエイ ダアラ リュウガン。
彼女は今日来ない、インフルエンザになったからだ。

他爸爸得了癌症。
(Tā bàba déle áizhèng.)
ター バーバ ダアラ アイジェン。
彼のお父さんは癌になった。

中国語で「病気」という名詞

病気という名詞の言い方は“疾病(jíbìng/ジービン)”と言います。“疾病”は以下のような使われ方をします。

中国語ピンインカタカナ日本語
疾病中心jíbìng zhōngxīnジービン ジョンシン 医療センター
控制疾病kòngzhì jíbìngコンジ ジービン疾病の抑制
心脏疾病xīnzàng jíbìngシンザン ジービン 心臓疾患

中国語で「病気がよくなる」「病気にかかりやすい」

ここで病気に関連したフレーズも一緒に覚えましょう!

中国語ピンインカタカナ日本語
病好了bìng hǎoleビンハオラ 病気が治った 
恢复了huīfùle  ホイフラ 回復した 
好转了hǎozhuǎnle ハオジュアンラ 病気が良くなってきた
(好転した)
容易生病róngyì shēngbìngロンイー シェンビン 病気にかかりやすい 
身体不好/
不太好
shēntǐ bù hǎo/
bú tài hǎo 
シェンティ ブーハオ/
ブタイハオ 
体があまり良くない/
弱い
住院zhùyuàn ジュウユエン  入院する
出院chūyuàn チューユエン 退院する

中国語で風邪

挨拶ついでに「風邪気味なの…」と話し始めることも多いと思います。この「風邪」は中国語では何と言うのでしょうか?

中国語で風邪は“感冒”

我好像感冒了。
(Wǒ hǎoxiàng gǎnmàole.)
ウォー ハオシャン ガンマオラ。
風邪をひいたみたい。

中国語で風邪は“感冒(gǎnmào/ガンマオ)”と言います。日本語でも風邪薬のことを「感冒薬(かんぼうやく)」と言うので覚えやすいですね!

そして会話は風邪の症状について話が広がっていくと思います。

中国語で風邪の症状

風邪の症状といえば、のどの痛み、鼻水、くしゃみ、頭痛、発熱などでしょうか。

中国語ピンインカタカナ日本語
嗓子疼sǎngzi téngサンズ トン のどが痛い 
嗓子痒痒sǎngzi yǎngyangサンズ ヤンヤン のどがイガイガする
咳嗽késòuクーソウ せき
打喷嚏dǎ pēntìダー パンティ くしゃみをする
流鼻涕liú bítìリュウ ビーティ 鼻水が出る
头痛tóutòngトウトン 頭痛
头晕  tóuyūnトウユン めまい
发烧fāshāoファーシャオ 発熱

中国語で風邪に関する会話

風邪にまつわる単語を駆使すると、風邪に関する会話はこんな風になるでしょうか。

A:我好像感冒了。因为嗓子有点奇怪,而且流鼻涕,打喷嚏。
(Wǒ hǎoxiàng gǎnmàole. Yīnwèi sǎngzi yǒudiǎn qíguài, érqiě liú bítì, dǎ pēntì.)
ウォー ハオシャン ガンマオラ。インウエイ サンズ ヨウデン チーグアイ,アーチエ リュウ ビーティ,ダー パンティ。
私、なんだか風邪ひいたみたい。のどが少し変だし、鼻水は出るし、くしゃみも出る。

B:发烧了吗?
(Fāshāole ma?)
ファーシャオラ マ?
熱はあるの?

A:有头痛,但没有发烧。你也别感冒,注意身体哦!
(Yǒu tóutòng, dàn méiyǒu fāshāo. Nǐ yě bié gǎnmào, zhùyì shēntǐ ó!)
ヨウ トウトン,ダン メイヨウ ファーシャオ。ニー イェ ビエ ガンマオ,ジュウイー シェンティ オ!
頭痛はするけど、熱はない。あなたも風邪ひかないようにね、体に気をつけて!

B:谢谢,你多多保重啊!
(Xièxiè, nǐ duōduō bǎozhòng a!)
シェシェ,ニー ドウドウ バオジョン ア!
ありがとう、くれぐれもお大事にね!

中国語で「体に気をつけて」「お大事に」

先ほどの会話の最後にあったフレーズもぜひ覚えて使っていただきたいフレーズです。

注意身体!
(zhùyì shēntǐ)
ジュウイー シェンティ 
体に気をつけて

多多保重!
(duōduō bǎozhòng)
ドウドウ バオジョン 
くれぐれもお大事に

とくに「保重(bǎozhòng)」は、病気の人以外にもよく使います。日本語の「ご自愛ください」に近いので、人との別れ際にも気軽に使います。(ただし、たまにしか会わない、もう会う機会がない、というような人に使います)

京子先生

この言葉を言われるととても温かい気持ちになるので、どんどん使ってみましょう!

病名に関する中国語単語

さきほどの会話文にも“流感(liúgǎn)インフルエンザ”という単語が出てきました。

ここ数年、一番よく聞く病名は

新型冠状肺炎病毒
xīnxíng guānzhuàng fèiyán bìngdú
シンシン グアンジャン フェイイエン ビンドウ
新型コロナウィルス

ではないでしょうか?ちなみに実際の会話では、新冠肺炎(xīnguān fèiyán/シングアン フェイイエン)、新冠(xīnguān/シングアン)と略して言うことが多いです。

その他、いくつか病気に関する単語をピックアップしました。

中国語ピンインカタカナ日本語
气管炎qìguǎn yánチィーグアンイエン気管支炎 
肺炎fèiyán)フェイイエン肺炎
肠胃炎chángwèi yán チャンウェイイエン胃腸炎
食物中毒shíwù zhòngdúシーウージョンドウ食あたり
哮喘/气喘xiāochuǎn/qìchuǎn シャオチュアン/チーチュアンぜんそく
过敏guòmǐnゴウミンアレルギー
癌症áizhèng アイジェン癌 
膀胱炎pángguāng yánパングアンイエンぼうこう炎
虫牙chóngyáチョンヤー虫歯

これらの単語を使ってみると、

我得了肠胃炎。
(Wǒ déle chángwèi yán)
ウォー ダアラ チャンウェイイエン。
私は胃腸炎になった。

胃腸炎の部分を入れ替えれば、いろんな病気に使えますね!

アレルギー・ぜんそくは「なる」ではなく「ある」

アレルギー、ぜんそくは日本語でも「アレルギーがある」「ぜんそくがある」と言うように、「なった」というより「持病」として使います!

我有过敏,是乳制品过敏。
Wǒ yǒu guòmǐn, shì rǔ zhìpǐn guòmǐn.
ウォー ヨウ ゴウミン,シー ルージーピンゴウミン

我有哮喘。
Wǒ yǒu xiāochuǎn.
ウォー ヨウ シャオチュアン

症状に関する中国語単語

それから(病名のつく)病気になったのではなく、少し体の具合・調子が悪いときもありますね。日常的にはそちらの方が多いと思うので、身体の不調について、具体的な言い方を紹介します。

中国語ピンインカタカナ日本語
发炎fāyán  ファーイエン 炎症(がある)
肚子疼dùzi téngドウズトン お腹が痛い
呕吐ǒutùオウトウ 嘔吐(する)
贫血 pínxiěピンシュエ 貧血になる
恶心ěxīnウーシンむかむか(する)

ちなみに“恶心”は胸やけのむかむか以外に、腹が立つという意味の「むかむか」にも使います。

さらにとても便利な言葉をひとつ紹介します。

“难受(nánshòu/ナンショウ)”という言葉です。文字通り「受け入れ難い」という意味ですが、「苦しい、だるい」というあらゆる身体の不調に使える便利な言葉です。また、身体以外にも「悲しい、辛い」という時にも使えますよ。

身体・病気トークの最後には“保重!(bǎozhòng/バオジョン)お大事に”をつけることを忘れずに!みなさんもどんどん会話を広げて仲良くなってくださいね!

京子先生

それでは次回お会いするときまで、多多保重!再见!(duōduō bǎozhòng! Zàijiàn!/ドウドウ バオジョン!ザイジェン!)

おわりに:風邪・気管支炎を使ったおもしろい表現をちょこっと紹介

“对你感冒(duì nǐ gǎnmào/ドイ ニー ガンマオ)”という言葉を知っていますか?

直訳すると「あなたに対して風邪をひく」ですが、これは「あなたに恋をした」という意味です。直接的ではなく、気の利いた言い方ですよね。誰かを好きになると、どきどきしたり、熱っぽくなったり、風邪に似た症状が出るからなのでしょうか?

それから“気管支炎”と同じ発音で“妻管严(qī guǎn yán)”という言葉もあります。「妻の管理が厳格である」という意味で、つまり「かかあ天下」。

そういう奥さんを持った旦那さんは、よく外で“我是妻管严!(Wǒ shì qī guǎn yán!)”と言って皆の同情(共感?)を得ています。面白いですね!


迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。

無料学習相談受付中

無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。

無料学習相談受付中

無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。

ABOUT US
佐渡京子自動車、建築、医療を専門とする通訳&翻訳家
2001~2016年まで中国在住。河北省の重点大学で2年間日本語教師をした後、北京の在中国日本大使館で8年間勤務。在職中は新大使館の建設業務の通訳を主に行う。中国では広告代理店、日系医療施設などで仕事をしたほか、2児の出産も経験。中国料理(+酒)と中国映画が大好き。