中国語で「おやすみなさい」
一番よく使う基本フレーズ
晚安(wǎn ān)
ワンアン
「おやすみ」と言いたいどの場面でも使える基本フレーズです。日本語のように「おやすみ」と「おやすみなさい」の違いがないので、相手が目上の人でも使えます。
SNSやチャットでも使用されていて、「おやすみ」の意味だけではなく「私はもう寝るから返信できないよー。」といった意味も含まれています。
「おやすみ」+αのフレーズ
先に寝るね
我先睡了
(wǒ xiān shuì le)
ウォシィェンシュイラ
一緒にいる相手よりも眠くなってきたらこの一言。家族や友人なら「我」を省いて「先睡了」だけでもOKです。日本語と同じように「先に寝るね」だけでも「おやすみ」の意味が含まれるので、親しい間柄ならこの一言でもおやすみの挨拶になります。
眠いなぁ、寝なきゃ
我困了,要睡觉了
(wǒ kùnle, yào shuìjiàole)
ウォクゥンラ、ヤオシュイジャオラ
眠いので先に寝ます
我困了,先睡了
(wǒ kùn le, xiān shuì le)
ウォクゥンラ、シィェンシュイラ
「我困了,要睡觉了」「我困了,先睡了」は寝る前に仲間と一緒におしゃべりやチャットをしていて、他の人たちよりも先に眠くなってきた時などによく使う一言です。
中国語で「いい夢見てね」
いい夢を見てね
好梦
(hǎomèng)
ハオモン
日本でもそんなに使用頻度は高くないのと同様に中国でも頻繁には使いませんが、意味としては自然なので一言添える時に使えるフレーズです。
いい夢を見てください
做好梦
(zuò hǎo mèng)
ズオハオモン
好梦と同じなのですが、「做(zuò)ズオ」=作る=英語でいうとmakeです。「夢を作ってね」→「いい夢見てね」の意味になります。
中国語で「ゆっくり寝てね」「早く寝なさい」
ゆっくり寝てくださいね
好好儿睡吧
(hǎohǎo er shuì ba)
ハオハオァーシュイバ
相手が何か頑張ったり疲れたりしている日には、この一言をかけると労いの気持ちが伝わりますよ。日本語でも「本当に今日はお疲れ様、ゆっくり寝てね」なんて言いますよね。気持ちが伝わる一言です。
早く寝なさい
早点睡
(zǎodiǎn shuì)
ザオディエンシュイ
親が子供によく言うフレーズです。日本語と同じように使えます。
話を切り上げたいときに使えるフレーズ
眠る前だけでなく、出先で遅くなってそろそろ帰りたい時にも使えるフレーズを紹介していきます。
そろそろ失礼します
我该走了
(wǒ gāi zǒu le)
ウォガイゾウラ
会社での飲み会や友人との集まりで、先に帰りたい時に使えます。家で家族が待っていたり終電が迫っていたり、色々な理由で先に帰る時がありますよね。その場に残る方々に失礼なく、スマートに先に帰る意思を伝えられるので、社会人の方は覚えておくと便利な一言です。
今日のお喋りはここまでにしよう
夜聊结束
(yè liáo jié shù)
イエリィアオジエシュー
こちらは会話ではあまり使わないのですが、SNSやチャットで話を切り上げたい時に使えるフレーズです。
もう遅いね
已经太晚了
(yǐjīng tài wǎnle)
イージンタイワンラ
話を切り上げたい時に日本語でもよく使われる表現ですが、同じように使えます。突然「帰る」「おやすみ」というとなんだか変ですが、「もう遅いね」と言うとその場のみんなが自然と帰る流れになったりしますよね。
明日は早く起きなくちゃ
明天要早点起床
(míngtiān yào zǎodiǎn qǐchuáng)
ミンティエンヤオザオディエンチーチュアン
日本語でも仲間で集まっていて自分には翌日に予定があり、みんなより先に帰る時には素直に「明日早いんだー。」なんて言いますね。同じようなニュアンスです。
今日はこの辺で、おやすみ!
今天就这样吧,晚安!
(jīntiān jiù zhèyàng ba, wǎn’ān)
ジンティエンジウジェイヤンバ、ワンアン
思ったより時間が長く、盛り上がって遅くなってしまったときに使えるフレーズです。「就这样吧」=「じゃあ、この辺で」という意味になるので、話を終えて電話を切るような場面でも使われます。覚えておくと応用の利く便利表現です。
恋人に伝える「おやすみ」
亲爱的,晚安♡
(Qīn’ài de)
チンアイダ、ワンアン
恋人など親密な相手には、ワンアンの前後に「亲爱的」を付けることで「おはすみ、ダーリン」「ハニー、おやすみ」のような意味合いになります。男性から女性、女性から男性のどちらでも使えます。言われた方もドキドキすると思いますよ。
おわりに
日本語でも「おやすみ」の一言だけよりも、家族や友人には「明日早いから寝るね、おやすみー。」のようにもう一言加えた方が自然な会話ですよね?
晚安(wǎn ānワンアン)に一言つけるだけで、相手に気持ちが届くので中国人とのコミュニケーションがもっと深まるはず。毎日使うフレーズだからこそ、毎回違う一言をプラスしてみると楽しく中国語が身に付きますよ!
迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
日常生活で毎日使う「おやすみ」ですが、中国語で一言加えてもっと自分の気持ちを表現できたら嬉しいですよね。この記事では寝る時によく使われる中国語のフレーズを紹介しています。できるだけ日常生活でよくある場面に当てはめて解説しているので、参考になれば幸いです。