中国語の数字の読み方
1~10まで
中国語の数字の漢字表記は日本語と同じで、発音は以下のようになります。
漢字 | ピンイン | カタカナ |
一 | yī | イー |
二 | èr | アー |
三 | sān | サン |
四 | sì | スー |
五 | wǔ | ウー |
六 | liù | リウ |
七 | qī | チー |
八 | bā | バー |
九 | jiǔ | ジウ |
十 | shí | シー |
11~99まで
11〜99までは、漢字で書いてみて、そのままの順番で読めばOKです!
例えば11なら「十一」なので「shí yī(シーイー)」、23なら「二十三」なので「èr shí sān(アーシーサン)」という具合です。なので1〜10までの読み方を覚えてしまえば、日本人にとっては感覚的に読むことができるので、朝飯前ですね!
100以上
まずは位(くらい)の読み方を覚えましょう!
漢字 | ピンイン | カタカナ |
百 | bǎi | バイ |
千 | qiān | チェン |
万 | wàn | ワン |
亿 | yì | イー |
100以上の数字の読み方では、いくつかのルールがあるので解説していきます!
ルールがあるとはいえ、数字の捉え方は上記の位に基づいていて、日本語と全く同じです。
ただ、「10000億」の位を日本語では「兆」を使って表しますが、中国語には「10000億」の位はなくそのまま「万亿(wànyì)」と言います。
大きな数字を言うときも、英語のようにミリオンとかビリオンとか、100000=one hundred thousand…ゼロいくつだっけ?なんて悩むことも全く無いので安心してくださいね!
中国語の数字の読み方のルール
100以上のときは「一」をつける
日本語では10は「じゅう」、100は「ひゃく」、1000は「せん」と言うのに、10000になると「いちまん」と「いち」がつきますよね。
中国語では、10は日本語と同じで「十」=「shí シー」、でも100は「一百」=「yì bǎi イーバイ」、1000は「一千」=「yì qiān イーチェン」と言い、100以上は最初に「一」をつけます。
ただし、312のように間に十が挟まれている場合には、「三百十二 sān bǎi shí èr サンバイシーアー」ではなく「三百一十二 sān bǎi yī shí èr サンバイイーシーアー」と十の位にも「一」がつくので注意しましょう!
er「アー」とliang「リャン」の使い分け
中国語の「2」について、基本的にはナンバリングする序数は「二 èr アー」、量を示す時は「两 liǎng リャン」を使います。
中華料理屋さんで、「2個」を「リャンコ」と言っているの聞いたことありませんか?「お水リャンコ」とか。あれは2杯分という量を示しているので「两 liǎng リャン」を使います。もし、「2番セットをください」というように、ナンバリングされているものであれば「二 èr アー」です。なので、ホテルの部屋番号なんかは、、、そう!ナンバリングだから「二 èr アー」ですね。
2は単独の場合「二 èr アー」ですが、後ろに量詞がつく場合は「两 liǎng リャン」に変化します。
そして20は「二十 èr shí アーシー」ですが、200と2000、20000は
两百 liǎng bǎi リャンバイ
两千 liǎng qiān リャンチェン
两万liǎng wàn リャンワン
と
二百 èrbǎi アーバイ
二千 èrqiān アーチエン
二万 èr wàn アーワン
のどちらの読み方もできますが、日常生活では「两~」で読む場合が多いです。
また、「2時」というときは普通は「两点 liǎng diǎn リャンディエン」と言います。
間にある「0」は発音する
ちょっとややこしいのが「105」のような真ん中に0のある数の読み方です。
105は「一百五 yì bǎi wǔ イーバイウー」かと思いきや、中国語で「一百五」と言うと「150」の意味になってしまうんです!これは「一百五」の後の「十」を省略する習慣によるもので、中国語では「一百五」も「一百五十」も同じ150を意味します。
じゃあ105はというと、真ん中の0を発音して「一百零五 yì bǎi líng wǔ イーバイリンウー」と言います。
同様に「一千五 yì qiān wǔ イーチェンウー」= 1500、「一万五 yí wàn wǔ イーワンウー」= 15000の意味になります。1005は「一千零五 yì qiān líng wǔ イーチェンリンウー」で、ポイントは間に0が何個あっても「零」は一回というところです!
1をyaoと読む
中国語の「一」には「yī イー」と「yāo ヤオ」の2つの読み方があります。
通常は「yī」を使いますが、「部屋番号」や「電話番号」などの番号を言うときだけは「yāo」を使うのが一般的です。
一(イー)と七(チー)を聞き間違えやすいからというのが理由みたいですね。
日本語でも0を「ゼロ」「レイ」「マル」と言ったりするのと同じ感じです。
中国語の数字の指での表し方
中国では数字手势と言って、1〜10までの数字を片手の指文字で表現する習慣があります。1〜5までは日本と一緒。6〜10は日本にはないので、ぜひ覚えて実際に使ってみましょう!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
想像してみてください。中国で颯爽とレストランに入り、ちょっと遠くにいる店員にサッと指文字で「6人」と示す自分、ちょっと通っぽくてカッコよくないですか?
動画の解説もあるので、こちらも確認してみてください。
中国語で縁起のいい数字・悪い数字
縁起のいい数字・悪い数字というのは世界中どこでも存在しますが、中国人の数字へのこだわりは結構すごいです。縁起を担ぐため、常日頃から数字をとても大事にしているんですね。
縁起のいい数字
中国で縁起のいい数字といえば筆頭はなんと言っても「8」です!
日本でも末広がりなので縁起がいいとされていますよね。中国では、広東語の8が发财の发と同音であることから香港で縁起がいいとされ、それが大陸へ伝わったと言われています。
中国人がどのくらい8を愛しているかというと、北京オリンピックは2008年8月8日夜8時8分に開幕、8のつく電話番号や車のナンバープレートは通常よりだいぶ高値で売られているという具合です。
ちなみに私は中国のとある飲食店で、その店のwifiを使いたくて、とりあえず「88888888」とパスワードを入れてみたところ繋がったという経験があります。
「9」も縁起がいいとされています。久と同音であることから、恋人同士の行事や結婚式のお祝いなどで「幾久しく」「永久に」という意味でよく使われます。ご祝儀に999元包んだり、99本のバラを送ったりという具合ですね。
「6」も縁起がいい数字とされています。溜(順調に運ぶ)と同音のため、六六大顺(万事順調に運びますように)などと言います。また最近では、アラビア数字の6の形が親指を立てたGood! に似ているとも言われています。
縁起の悪い数字
まずは「4」です。日本と同じで、死と同音のため嫌われます。電話番号や部屋番号では、14や74などの並びを避ける人もいます。14 =「要死 yào sǐ」、74 =「気死 qì sǐ」に通じるためです。語呂合わせですね。
それから「5」も縁起の悪い数字とされています。無 (wú ウー)と同音で、何もない、お金がないというイメージからです。また「3」は散(sàn サン)も散財や離散に通じることから嫌われています。有名なタバコの555は中国では三五(sān wǔ サンウー)と呼ばれていますが、果たして売れているのだろうか…。
中国語の数字を実際に使ってみる
西暦・月・日の読み方
漢字 | ピンイン | カタカナ |
年 | nián | ニェン |
月 | yuè | ユエ |
号 | hào | ハオ |
西暦は「一文字ずつ」読みます!
1984年なら「イー・ジウ・バー・スー・ニェン(年)」、2020年なら「アー・リン・アー・リン・ニェン(年)」です。
月は日本と同じで1月〜12月で表現します。日も同様、数字が読めれば後ろに月/号をつけるだけです!簡単ですね!
ちなみに日は書面では日「rì リー」と書くことが多いですが、口頭では号「hào ハオ」というのが一般的です。「rì」は言いにくいので助かります。
100元、1000元の読み方
漢字 | ピンイン | カタカナ |
元 | yuán | ユェン |
元钱 | yuánqián | ユェンチェン |
块 | kuài | クァイ |
块钱 | kuàiqián | クァイチェン |
「元」と「 块 」、「 元钱 」と「 块钱 」はどちらも同じ意味です。
口頭では块や块钱を使うことが多いですね。100元なら「yì bǎi kuài イーバイクァイ」、1000元なら「 yì qiān kuài イーチェンクァイ」と言います。
中国語の数字のスラング
古典的なスラング
520(wǔèrlíng ウーアーリン):愛してる!
我爱你(wǒàinǐ)に発音が似ていることから使われます。バレンタインデーや恋人の誕生日には、520のメッセージと一緒にwe chat payやAlipayで红包(金一封)を送ります。
1314(yìsānyísì イーサンイースー):一生一世!
「永遠に」を意味する一生一世(yìshēngyíshì)に発音が似ていることから、こちらも恋人の記念日に使われます。
红包というお金を送ったり、お金がある人は1314本のバラを贈ったりもします。2013年1月4日は、婚姻届を提出する人で役所が大変な騒ぎだったとか。
250(èr bǎi wǔ アーバイウー):バカ
諸説ありますが、昔銀一封は500両だったので、250だと半封=半疯(頭が半分おかしい)に通じるとしてこういう意味になったと言われています。
この場合250を「リャンバイウー」と読まず「アーバイウー」と読むのもポイントです。買い物などでうっかり言わないように気をつけましょう。
13/13点(shí sān シーサン、shí sān diǎn シーサンディエン):バカ
上海とその近郊で使われるスラングです。時計は12時までしかないのに13回鐘を打つバカ、12時までしかないので13は空虚・デタラメ、など諸説ありますが、とにかくバカという意味で使われます。
*数字を使った「バカ」、あまり良い表現では無いので使う必要はありませんが、見たときに理解できるようにだけしましょう。
ネットスラング
233:(笑)
ネットスラングなので、実際口に出して「èr sān sān アーサンサン」ということはありません。中国の有名ネット掲示板の笑った顔文字の番号が233だったことから、wwwをあらわすようになりました。
666:ナイス!すごい!うまい!
縁起のいい数字で紹介したように、6には順調という意味合いがあります。なのでゲームで相手がファインプレーした時などには6666666666の弾幕を送るんですね。wechatのスタンプでもよく見かけます。
555:(泣)
「wǔwǔwǔ ウーウーウー」と読み、むせび泣く声を表現しています。直播(zhí bō ズーボー:ライブ中継)などで悲しい場面や残念な場面に出会ったら、5555555の弾幕を送信してみましょう!
88:バイバイ
英語のbye byeって「バイバイ」じゃなく「ババーイ」に近いですよね。中国語でも電話切る時なんかに「好,拜拜~(ハオ、ババーィ)」って言うんです。
9494:そうそう
就是就是(jiùshìjiùshì)と音が似ていることから、「そうそう」「まさにそれ」みたいなニュアンスで使われます。
追記:2024年時点では9494はほぼ見かけなくなりました。
まとめ
中国語の数字表現について読み方・文化・スラングをご紹介しましたが、いかがでしたか?読み方のルールがややこしい…と感じるかもしれませんが、とにかく目に入った数字をぼそっと口に出してみてください。そして、実際に使っている自分を想像してみてくださいね!数字がわかれば、話せることが一気に増えますよ!
迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
数字は比較的簡単に覚えることができて、覚えるとコニュニケーションの幅がグッと広がるオイシイところ! ここでは基本の数字の読み方から、中国の文化に関する数字、市場やレストランで、はたまたSNSで、ガンガン使える便利な数字表現をご紹介します!