【レビュー】『HSK6級 読む聴く覚える2500』中国語コーチングのプロが正直レビュー

こんにちは、中国語コーチングthe courageでコーチをしている伊地知(@taroijichi)です。

今までカリキュラム作成のために100冊以上の文法書に目を通してきましたが、そうした経験も元に、みなさんが「買ってみたいけど、どんなテキストなんだろう」と気になるテキストについて、私も気になるので、レビューをしていきたいと思います。

おすすめの文法書についてはこちらの動画をご覧ください。

今回レビューするのはこちらのテキストです!

HSK6級 読む聴く覚える2500

今回なるべく詳細を書いたつもりですが、他にも知りたいことなどあればぜひお気軽にご連絡ください。それでは早速見ていきましょう!

動画で見たい方はこちらをご覧ください。

どんなテキスト(教科書)なの?

HSK6級単語を単語帳の丸暗記ではなく、しっかりと定着させるのにとても有効、そして「聴く」ということにも力を入れた非常に良いテキストです。

まず、タイトルに2500とありますが、このテキストはHSK6級合格に必要な2500の単語を覚えることが目的のテキストです。そして、全部で72の文章が掲載されていて、全てに音源が付いています。

ここから具体的な特徴を説明していきますね。

特徴①HSK6級の単語が盛り込まれている

HSKには要綱があり、その中で各級で使用される単語も定められています。(だからHSK対策本の単語の数や内容は基本的にみんな同じなんですね。)そして、この本は要綱で定められたHSK6級の単語2500個を盛り込んだ文章を掲載し、文の中で単語を覚えることを目的としているという、結構画期的なテキストです。

今まで「文章の中で単語を覚えられたら良いのになあ」とか、「覚えた単語が文章で出てきたらテンション上がるし覚えやすいのに」と感じていた方にとっては待ち望んでいたタイプの本ですね。

ちなみに音源は東方書店のWebサイトで、ダウンロードキーを入力することでダウンロードできます。ここでサンプル音声が聞けるので、難易度の確認をしてみると良いです。

また、スマホしかない場合には「Clipbox Zip」などのアプリを使ってダウンロードすると便利です。

特徴②文章の中で単語を覚えられる

コンセプトがまさに「文章で単語を覚えよう」というものなのですが、文章を読んだら単語覚えるよね、という単純なものではなく、しっかりと単語を覚えるという目的に適した3部構成になっています。

  1. 単語:35個程度のHSK単語
  2. センテンス:本文から抜粋したHSK単語が含まれている文
  3. 本文:HSK6級レベルの700〜800字程度の文章

単語:35個程度のHSK単語

まず最初にいきなり文章ではなく、その文章の中で使われる単語が日本語の意味とセットで羅列されています。

ここはまず単語帳のような感じですね。一度単体で覚えるところから始めます。

センテンス:本文から抜粋したHSK単語が含まれている文

単語単体の次は、そのまま本文を掲載すれば良いようなものですが、この本の目的は単語暗記なので、本文の中でも、HSK6級単語が含まれている箇所を抜き出したセンテンスが掲載されています。

ここでのセンテンスは単語部分が空欄になっているので、発音しながら空欄に単語を埋めるように読むことで、センテンスの中での使われ方もイメージできるので記憶として定着しやすいようになっています。

本文:HSK6級レベルの700〜800字程度の文章

最後に700〜800字程度の本文が掲載されています。本文の中で単語は空欄になっていませんが、赤字になっています。付属の赤いシートを使うことで単語を隠すことができるようになっています。

実はこんな効果もある!!!

本文として掲載されている72編の文は、全てタイトルがついています。HSK6級では約1000字の文章を400字に要約しなさいという問題がありますが、この時に自分でタイトルをつける必要があります。意外とこのタイトル付けで苦労するのですが、72もの文章とそのタイトルを読むことで、タイトル付けのヒントにもなるという副次的効果もあります。いつもタイトル付けが苦手と感じている方はその視点も忘れずに読むようにしてみましょう!

特徴③聞いてもわかる状態に仕上げられる

これもすごく重要で、『HSK6級 読む聴く覚える2500』は、単語を見てわかるだけでなく、聞いてわかる状態になるようにというこだわりを感じる本です。

例えば、センテンスのところではあえて単語部分は空欄にすることで、自分で音読することが推奨されています。そして、本文では赤いシートで単語を隠した状態でリスニングを行い、その答えあわせ後に何も見ないで聞くようにという推奨です。

ただ、音源のスピードは実際のHSKよりもゆっくりなので、最終的な目標としては、1.3〜1.5倍速でもしっかり聞いてわかるという状態を作ると良いです。

もっとこうだったら良いのに

シンプルかつ目的を強く意識した本なので、とても良いのですが、強いていうと、本文は700〜800字ではなく、HSK6級の要約文と同じ1,000字だったらより良かったと感じます。そうすれば6級対策の人からするとリーディングトレーニングと試験対策が直結するので、本当に一石二鳥です。

おすすめのレベルと効果的な勉強法(スケジュール例付き)

ここではおすすめのレベルと、このテキストを使った勉強法について説明します。

こんな人におすすめ

このテキストはこんな人におすすめです。

  • HSK6級合格を目指している
  • すでにHSK5級合格相当の実力がある
  • 単語帳で単語を覚えるのに限界を感じている

内容は文学や社会問題など、良くも悪くもHSKっぽいかな、という感じで、個人的にはあまり興味を惹かれる内容ではありませんでした。そして文章の難易度もやはりHSK6級の過去問と比較してだいたい同じくらいのレベルという印象なので、HSK6級合格を目指している方向けです。

逆に、特に検定には興味はないよという方であれば、わざわざこのテキストの文章を読むのではなく、何か興味のある分野のテキストの方が楽しみながら学べるかと思います。(もちろんYouTube動画などでもOK)

もしHSK4級合格したばかりという方の場合、今回の覚えたい単語以外にもわからない単語が多く、結局全てをしっかり反復練習することが難しくなってしまいそうなので、これからHSK6級に向けて勉強をしたい方、つまり、HSK5級合格済、中検であれば2級合格済の方におすすめです。

効果的な勉強法

もしthe courageでこのテキストをカリキュラムに入れるとしたら、HSK6級を目指すコースで、HSK6級単語を単語帳でザッと覚えた後に、その定着用として使用します。

①まず単語帳を使用して単語単体で音読して暗記する

できれば、アプリを使用することで隙間時間を使い倒すのがおすすめです。使うべきアプリについてはこちらの記事をご覧ください。

1週間で500単語の暗記を目指し、5週間で2500単語を一旦インプットします。覚えるときには必ず声に出して覚えるようにしましょう。

単語の覚え方についてはこちらの記事を参照してください。

②『HSK6級 読む聴く覚える2500』を使いシャドーイングを行う

テキストの中ではシャドーイングをしようとは勧められていませんが、このボリュームの文章で、全て音源がついているのはそれだけで貴重なので、ぜひシャドーイングまで行い、完全にリスニングができるレベルまで仕上げることをおすすめします。

シャドーイングというと、とにかく音源の後からついて言えるようにするという根性論のようなやり方にハマってしまう方が多くいますが、そうならないように、音を捉えるシャドーイングと、意味を捉えるシャドーイングを分けて以下のステップで行うようにしてください。

  1. 精読(リーディング)を行い、不明な単語や文構造がないことを確認
  2. 自分のペースで音読を行う
  3. テキストを見ながら音源に合わせて音読をする(オーバーラッピング)
  4. テキストを見ずに音源を聞いて、少し後追いで真似して発話する(シャドーイング①)
  5. テキストを見ずに音源を聞いて、少し後追いで、自分のセリフのように感情を込めて発話する(シャドーイング②)
  6. シャドーイングのスピードを徐々に上げて、1.3倍速でも問題なく感情を込めてシャドーイングができる状態に仕上げる

特に上記❹と❺では、スピードに追いつけないと思ったら必ず減速再生をしてから、徐々にスピードを上げるようにしてください。

再生スピードを変えるアプリについてはこちらの記事をご覧ください。

これだけ丁寧に完成度を上げるとなると、1日に2~3時間を全てこのテキストに充てられるのであれば1日1文クリアができるかと思います。

リスニングのためのステップはこちらの記事でも詳細を記載しています。

ぜひ、トライしてみてください!

HSK6級 読む聴く覚える2500


迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。

無料学習相談受付中

無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。

無料学習相談受付中

無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。

ABOUT US
伊地知太郎中国語コーチングスクールthe courage代表コーチ
大学在学中、中国の北京師範大学に留学し、1年で中国語力をビジネスレベルにまで高める。帰国後、三菱重工業株式会社にて海外人事・資材調達業務を経験。その後、語学コーチングスクールPRESENCEにて700名以上の受講生の語学学習をサポート、コーチの育成や中国語コースの立ち上げを経て、語学コーチングスクールthe courage(カレッジ)を設立。