中国語を勉強したいけど、もう教科書は飽きた!どうせなら好きなものを中国語で楽しめたらきっと勉強にもなるはずだ!
北京留学中、そう感じて中国語の小説を読み始めました。2007年頃だったので、当時は紙の本が主流で、日本に帰国後も、中国の小説を手に入れるには神保町の専門書店に行って、取り寄せのため2週間ほど待ち、現地の10倍近くの値段を払って購入していました。
日本のKindleストアでの購入方法
まずは日本のアマゾン(Kindleストア)で日本の電子書籍を購入して読むという方法を確認しておきましょう。その後、後半で応用編として中国の本を入手する方法を説明します。
端末を準備
まず初めに電子書籍を読むための端末を準備します。これは大きく2つあり、Kindleストアで購入した本を読むためだけの専用端末か、あるいは普段利用しているスマホに、購入した本を読むためのアプリをインストールします。
電子書籍専用端末のKindle(キンドル)
スペックによって価格が変わりますが、私も使っていておすすめなのは「Kindle Paperwhite」でだいたい15,000円程度で購入が可能です。
無料のアプリと比較すると高額に感じるかもしれませんが、太陽光の下でも問題なく読めるディスプレイと、専用端末なので電池の持ちが桁違いで、毎日2〜3時間読んでも、1週間程度は充電不要です。
また、余計な通知などがないので、集中して読める点も好きで、私はこの専用端末を使っています。
スマートフォン無料アプリのKindle(キンドル)
端末はわざわざ購入しなくても、お手持ちのスマホにアプリを入れることで、スマホが電子書籍端末になります。
最初はお金をかけなくても、この無料アプリから始めても良いと思います。「Kindle Paperwhite」を手にしてしまうともう戻れないと思いますけどね😎
Kindleストアで購入
アマゾンのサイトamazon.co.jpでアカウントを作成し、支払い方法としてクレジットカードなどを登録しておきます。
そして、検索窓の横を「Kindleストア」にして、欲しい本を検索。
欲しい本が見つかったら、右の「1クリックで購入する」を押して完了です。
購入した電子書籍を端末でダウンロード
購入は済んでいるのですが、最初に準備した読書端末を使って、ライブラリーからダウンロードをしたら実際に読める状態になります。
中国現地のKindleストアで購入(やや裏技)
ここまでは日本のアマゾンで、日本の電子書籍を読む方法を紹介しましたが、ここからは中国現地の小説を購入して読む方法を説明します。
ただ、これはできる時とできない時があり(泣)いつでもできるわけではないので、参考として私がやった内容をお伝えするので、試して見てください。
うまく行けば激安で、しかも一瞬で中国の原書が手に入るという夢のような方法です。
端末を準備した状態で次の手順で進めます。
中国のアマゾンアカウントを取得
中国のアマゾンである「亚马逊」のサイトにいき、最後上部にあるメニューの「您好,登录」から「免费注册」を選択します。※「登录」=「ログイン」、「注册」=「アカウント作成」という意味です
名前、携帯番号(日本のでOK)、メールアドレス(GmailでOK)、パスワード、使用条件にチェクを入れて「继续」で次の画面に行き、入力した携帯に届く暗証番号を入力して完了
支払い方法でクレカを設定
今度は支払いの方法としてクレカを設定します。
画面上部の「我的账户」(マイアカウント)をクリック
以下の画面になったら、真ん中下の「您的付款」をクリックして、クレカを設定してください。日本のアマゾンで慣れている方は、全く同じレイアウトなので簡単かと思います。
好きな本を検索する…が…
検索窓左の「全部分类」を「kindle商店」に変え、好きな本を検索します。
ただ、ここで問題が…
なぜか画面には購入ボタンが表示されず、以下のような「Kindle账户充值」というボタンのみが表示され、購入することができません。
これ、実はアクセスしている場所が問題になっているようで、日本から購入しようとするとこの画面になってしまうのですが、中国でアクセスすると以下のようにちゃんと購入ボタンが表示されます。
そして、一度中国で購入実績があれば、その後は日本でも同じように購入が可能です。ただし、一定期間中国での購入(アクセス?)がないと、再び購入できなくなることもあるようで、ここは詳細がわからない部分です。
アクセスする場所が問題なので、ここまでの設定が済んでいれば、中国に旅行や出張に行った際に購入をすることで、今後の購入やダウンロードができるようになります。
また、信頼できる知人が中国にいるのならば、アカウント情報を伝えて…ということも可能です。(実験してみましたが、できました。)
購入ができれば、日本で電子書籍を読む時と同じようにダウンロードをして読むことができます。
Kindle端末では、中国語の本にピンインを振るという超便利な方法もあるので、気になるかたはこちらの記事をご覧ください。
Kindle端末は中国本専用になるの?
めでたく中国語本をダウンロードできたら、今度は気になるのは、Kindle端末は中国語本専用にするのか?ということですが、スマホアプリではなく「Kindle Paperwhite」などの専用端末であれば、一度端末にダウンロードした本は残るので、日本アカウントで読みたい日本語の本をダウンロードしたのち、中国アカウントに切り替え、やはり読みたい中国語本をダンロードすることで、1つの端末に日中混在させることが可能です。
ただ、スマホアプリのKindleはアカウントを切り替えると同時に、そのアカウントで購入したものは全て一度消えるので、日本or中国どちらか専用になってしまいます。
というわけで、専用端末があると、読みやすく、ピンインがつけられて、かつ日本と中国両方の本を入れられるということで「Kindle Paperwhite」から離れられなくなっています。
最後に
再現性100%ではないので、おそらく問題なく使える方法かと思います。
もしご連絡いただけましたら、私のわかる範囲でですが、多少ご相談にお応えすることは可能です😊
私はゴリゴリに中国語の勉強をするときにも極力スマートに勉強したいという変なタイプでした。専用のスキンシールを貼るなどして、ぜひ本気で、かっこよく、そして本気で、楽しみながら、本気で勉強してみてください。
迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
今は電子書籍があるので、条件付きではありますが、電子書籍で中国の小説を格安で、かつ一瞬で手に入れることも可能です。今回はそんな夢のような方法をお伝えしたいと思います。