- ご受講した方:N.Y.様(男性)
- お仕事:重工メーカー勤務(営業、シンガポール駐在)
- ご受講コース:中国語コース(4ヶ月)
- 到達レベル:ゼロからスタートでHSK4級合格
今回中国語を学ぼうと思ったきっかけをお聞かせいただけますか?
お客様との打ち合わせで、日英中の言語を使いこなす方に出会って衝撃を受けたからです。
その方は3ヶ国語をただ話せるだけでなく、それぞれの方の意見を汲みながら上手く打ち合わせを進行しており、3ヶ国語を使いこなせると、こんなにもかっこよく、ビジネスの幅が広がるのか!と憧れました。
私は営業の仕事をしており、日々の業務の中でお客様や社内とのコミュニケーションが必要不可欠になります。
「話すこと」を生業にしていると言っても過言ではないかも知れません。
商談が上手く行く時も、トラブルが起きてしまう時も、コミュニケーションに起因する部分が非常に大きいのです。
ここのところ私が担当しているエリアでは中国系企業の進出も増えてきました。ビジネスチャンスを掴むためにも「中国語でコミュニケーションが取れる」ということが大きなアドバンテージになると感じ、中国語学習を始めました。
これまで、中国語学習ではどんなことに取り組んで来られましたか?
中国語の勉強はしておらず、你好と谢谢くらいしか知らない状態でした。
スクールを受講するのではなく、まずは独学でやることは考えましたか?
基礎固めは自分で勉強するより、プロにサポートしてもらった方が速いなと思ったので、最初は習うことにしました。過去に英語を勉強していた時に、最初は試行錯誤をしながら自分で勉強していたのですが、勉強を進めても文法や発音に戻ってきてしまいました。
ですので、最初に基礎固めをしっかりし、その後は自分の好きな方向で勉強した方がいいなと感じていました。
the courageを受講した決め手は何でしたか?
これまでに英会話やTOEICなどの英語の勉強もしていましたが、私の場合は試験という目標を作り、勉強していた時が一番英語力が伸びました。
「早く語学力をあげたくて実践から入ってうまくいかなかった」という経験があったので、モチベーションがあるうちに楽しくない部分(基礎学習)を走り切ろうと思い、スクールを探し始めました。
the courageに目が留まったのは、「短期集中」であったことと、基礎学力をあげるにはコーチングで日本語でサポートをしてもらうことが自分には合ってるなと思ったからです。
他のコーチングスクールのカウンセリングも受けたのですが、the courageはカウンセリングの時点でコーチの中国語愛が溢れ出ていました。ここで中国語を習ったらきっと楽しいんだろうなと直感的に感じましたね。
また、カリキュラムについても丁寧に説明をしていただき、目標達成までのマイルストーンも示していただいたので「これならできそうだ!」と具体的なイメージが湧きました。
受講開始時の悩みや課題はどういったものがありましたか?
完全に初学者だったので、目標の決め方や、何からスタートすれば良いのか?などイメージがつきにくくて、全てが手探りの状態でしたね。
また勉強時間の面で、仕事や家庭との折り合いがうまくつくかというところも不安でした。
具体的にどんなことを意識して取り組まれましたか?
悪い意味ではなく、100%理解していなくても、次に進んでいい!というつもりで取り組みました。「7割くらいの理解で進めて、残りの3割はまた後でどこかで巡り合うだろう」くらいの気持ちですね!
そのマインドは大切ですね。全部理解してからじゃないと、、、となるとなかなか動けなくなったり、進めなくなったりしますね。
あとは、とにかく基礎固めを意識しました。具体的には、文法、発音、単語です。
短期間で中国語力をアップさせたいという気持ちが強かったのですが、「語学学習に近道なし!」と自分に言い聞かせながら、基礎学習の反復をしていました。
受講してみて、受講前に期待していたことを得ることはできましたか?
期待以上のものが得られました!最初に掲げた目標も余裕を持って達成することができましたし、何より中国語の楽しさを知ることができました。
また、忙しい中でも頑張れば結果が出せるということがわかり、新しいことにチャレンジする自信にもつながりました。受講して本当に良かったと思っています。
日々の学習はどのような内容でしたか?
主に単語学習、文法(精読、音読、シャドーイング)を中心にやっていました。どれかひとつに偏らないように、満遍なく学習することを心がけていました。
満遍なく学んでいくうちに、全ての学習が嚙合わせってくるので「なるほど!」と思いながら取り組んでいきました。
お忙しい中で、継続できたポイントは何でしたか?
気合いでやろうとすると長続きしないので、日常生活のタスクの棚卸しをして時間を作りました。具体的にはサボらないように、目標を日割りのスケジュールに落とし込んでいました。
あとはYouTubeの雑談配信を見るのが好きなんですけど、中国語勉強期間は断ちました。
また、どうしても勉強時間が確保できない日でも、寝る前に3分間だけ単語の勉強をしたり、移動中に動画を見たりして、勉強時間ゼロの日がないように心がけていましたね。
直近の目標もしっかりと達成されましたが、何が良かったと思われますか?
あまり余計なことを考えずに言われたことだけをやりました。
余計なことというのはどのようなことですか?
「もっとこういう勉強の方が良いんじゃないか?」「この方法であっているのかな?」といった迷いですね。そういったことは捨てました。
はじめの段階で基礎固めに力を入れていたので、目標としていたHSK4級合格レベルには早い段階で到達できていたと思います。スタートダッシュが良かったですね。
最後の1〜2ヶ月は試験対策をしたり、不安な部分を復習したりする時間に使えました。
受講前と比べて何か変化は感じますか?
100%ではないにしても、中国語がだいぶ聞き取れるようになりました。
また、簡単な会話であればコミュニケーションを取ることも可能です。頭の中では常にこういう時中国語でなんて言えばいいだろう?と考えていますね。
コースの途中で辛かったことはありますか?またそれをどのように乗り越えましたか?
出張が多く、じっくりと机に向かって勉強するという時間がなかなか確保できませんでした。移動の飛行機やタクシーの中で勉強していましたが、集中できる環境とは言えず、疲れも溜まっていきましたね。
あとは、意味を理解しながらの音読が苦手だったので、短い一文でも100回くらい繰り返しやることもありました。
机に向かって勉強する時間がないときは、どのように乗り越えましたか?
移動中に耳だけでできる勉強方法を考えました。
事前準備として苦手な文章を集中して精読、音読しておき、移動中はその文章をイヤフォンで何度もリピートしながら、意味と音がリンクしているかの確認作業をする、というかたちです。
変な人だと思われるのを覚悟の上で、たまに小さい声でシャドーイングもしていましたね。
コーチはどうでしたか?コーチとの相性は?
相性は良かったと思います。コーチの方はいつもセッションに全身全霊で臨んでくださっているのが伝わりました。毎週、自分の成長点と課題点を具体的に教えてくださったので、迷いなく学習を進めることができました。
また、ただ負荷をかけるだけでなく、勉強スケジュールを調整していただくなど融通を利かせていただいたのも大変助かりました。
ちなみにthe courageに入る決め手のところでお話しましたが、カウンセリングの時に感じた「中国愛が溢れている」というコーチの印象は、受講中も変わらなかったです(笑)
コース全体の感想とthe courageの良いところを教えていただけますか?
カリキュラムは学習効率が最もよくなるように構成されているので、言われた通りに進めていけば自然と力がついていくと思います。
LINEを使ってわからないところを気軽に質問できるのも良いところです。疑問点があってもすぐに解決をして次に進めるというのは、初学者にとっては非常にありがたいですね。
今後の中国語の目標はありますか?
今後の目標はスピーキング力の強化です。日常会話やビジネスレベルに仕上げたいですね。
また、その過程でHSK5級、6級という次の目標にも挑戦したいと思います。
最後に、今後the courageの受講を検討される方に向けてメッセージをお願いします。
短期集中で語学力を急成長させるにはコーチングシステムが最も向いていると思います。
やる気はあるけど何から始めて良いかわからない、仕事が忙しくて継続できるかどうか不安、という方にはぜひおすすめしたいです。
新しい語学を勉強するうえで「何がわからないのかわからない」、「大したことではないのかも知れないけど何か納得できずモヤモヤする」そんな状況が出てくると思います。コーチングサービスでは疑問点・悩み事をいつでもコーチに質問できるので、勉強を始めた当初の高いモチベーションを維持したまま学習を継続させることができます。
迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
語学コーチングサービスthe courage(カレッジ)の受講生へのインタビューを掲載します!
シンガポール駐在で出張も多く、かなりお忙しい中でしたが、短期間でしっかりと目標達成されたコツなどについてもお伺いしてますので、少しでもみなさんの参考になれば嬉しいです。