でもこの「よろしくお願いします」は日本語特有の表現で、中国語に限らず、外国語に訳せない日本語の代表格と言えます。そこで、「よろしく!」と言いたいその気持ち、中国語ではどう表現するかを探っていきましょう!
中国語で「よろしくお願いします」
よろしくお願いしますは「请多关照」
请多关照 (qǐngduōguānzhào)
チンドゥオグァンジャオ
中国語で「よろしくお願いします」はやっぱりこれ!中国語の教科書には真っ先に登場しますが、実際にはこれを中国人同士で言うことはあまりありません。
具体的には初対面の目上の人にたまに言うかな?くらいです。ですので日本語のよろしくお願いしますのほんの一部を網羅している言葉にすぎません。私は初対面の取引先の人に対して、敢えてこれを言うことで「こちらは礼儀正しい外国人」ということを印象付ける手段にしています。
日本語のよろしくお願いしますと「请多关照」の違い
日本語のよろしくお願いしますは、広く人に頼む時の決まり文句で、頼み事の大小や、頼む相手も関係なく、さして深い意味はありませんよね。
それに対して请多关照は、直訳すると「どうかたくさん気にかけてください」なので、よほど心配な場合や、初対面の、仕事上の、しかも今後本当に多々お世話になるであろう相手にしか言いません。私は日本で暮らす中国人の友人の実家にお邪魔した際、彼のお母さんから息子が日本でうまくやっているのか心配だという話をされたあと、すっと両手を取られ、じっと目を見つめながら「多关照哈」(くれぐれもよろしくね、どうか力になってやってね)と言われたことがあります。
そういう感じです。
じゃあ日本でいう「よろしくお願いします」は一体何なのか?結論から言うと、ぴったりの訳はありません。ケースバイケースです。下記で見ていきます。
初対面、自己紹介で「よろしくお願いします」
フォーマルな場面での「よろしくお願いします」
はじめまして。渡邉です。今日からここで働きます。よろしくお願いします。
大家好!我是渡边,从今天起在这里工作,请大家多多关照。
(dàjiā hǎo!wǒshì dùbiān,cóng jīntiānqǐ zàizhèlǐ gōngzuò,qǐng dàjiā duōduōguānzhào。)
ダージァハオ!ウォーシードゥービェン、ツォン ジンティェンチー ザイジャーリーゴンズオ、チンダージァ ドゥオドゥオグァンジャオ。
いろいろ教えてください!
多指教!(duō zhǐjiào!)
ドゥオ ジージャオ!
友人の友人に自己紹介した時の「これからよろしくね」
こんにちは。小红の友達の渡邉です。(よろしくね)
你好,我是小红的朋友渡边。
(Nǐhǎo,wǒshì xiǎohóngde péngyǒu dùbiān。)
ニーハオ、ウォーシーシャオホンダポンヨウ ドゥービェン。
友達の友達など近い存在の時は你好が「よろしく」の意味を含みます。そもそも你好には「初めまして」のニュアンスがあります。
ビジネス、仕事の場面で使う「よろしくお願いします」
会議やセミナーの前に「本日はよろしくお願いします」
「みなさん、本日はよろしくお願いします」と言いたい時、「今日はよろしく」のような表現は中国語にはありません。中国語では何をよろしくしたいのかを具体的に言います。例えば
みなさん、今日は大いに意見交換をしたいと考えています!
大家好,希望今天能多多交换意见!
(Dàjiāhǎo,xīwàng jīntiān néng duōduō jiāohuàn yìjiàn!)
ダージァハオ、シーワン ジンティェン ノン ドゥオドゥオ ジァオホァン イージェン!
あるいは、会議の進行役としての自己紹介になります。
みなさん、本日進行をつとめる渡邉です(よろしく)。
大家好,我是渡边,今天的会议由我来跟进。
Dàjiāhǎo,wǒshì dùbiān,jīntiānde huìyì yóuwǒ lái gēnjìn。
ダージァハオ、ウォーシードゥービェン、ジンティェンダ ホイイー ヨウウォー ライ ゲンジン。
仕事を依頼をする時の「〇〇の件、よろしくお願いします」
〇〇の件、よろしくお願いします。
〇〇的事,拜托您了。(〇〇deshì,bàituōnǐle。)
〇〇ダシー、バイトゥオニーラ。
拜托はお願いする、頼むという意味です。直訳すると「あなたにお願いしましたよ」という意味になります。
約束の確認の時の「ご確認よろしくお願いします」
明日のミーティングは9時からです。ご確認お願いします
明天的会议9点开始,请准时来参加。
(Míngtiānde huìyì jiǔdiǎn kāishǐ,qǐng zhǔnshí lái cānjiā。)
ミンティェンダ ホイイー ジウディェン カイシー、チン ジュンシー ライツァンジャー。
「ご確認ください」は请确认(qǐng quèrèn)チンチュエレン と言いますが、请确认というのは基本的には本当に相手が内容を確認し、間違いないかの返事が欲しいという意味になります。なので9時と決まっている会議について「ご確認お願いします」という場合は、上記のように「時間通りにきてくださいね」という言い方になります。
検討をお願いする時の「ご検討よろしくお願いします」
どうぞご検討よろしくお願いいたします。
请考虑一下。(Qǐng kǎolǜ yíxià)
チンカオリューイーシァ
ご検討ください、という意味になります。
取引先に対して「今後ともよろしくお願いします」
今後ともよろしくお願いいたします。
请多多支持。(Qǐng duōduō zhīchí)
チンドゥオドゥオ ジーチー
“支持”はサポートのことで、今後ともお引き立てください、という意味になります。
今後よろしくお願いします。
以后请多多关照。(yǐhòu qǐng duōduō guānzhào)
イーホウ チン ドゥオドゥオ グァンジャオ
初めての顔合わせの別れ際などに言うイメージです。
その場にいない人に対して伝える時の「〇〇さんによろしくお伝えください」
〇〇によろしくお伝えください。
请替我向〇〇问好。(Qǐng tìwǒ xiàng〇〇wènhǎo)
チン ティーウォー シャン〇〇ウェンハオ。
これは定型句で、日本語の「よろしくお伝えください」とほぼ同義で使えます。ただし、日本でありがちな「(ペットの)コロちゃんにもよろしくね!」のように使うと怪訝な顔をされます。基本的には本当に気持ちを伝えたい/伝えるべき相手というのが大前提です。
メールの文末に使える「よろしくお願いします」
请查收 (qǐng cháshōu) チン チャーショウ
「ご査収ください。ご確認ください。」の意味で必要な書類などを送る場合に使えます。
拜托(您)了 (bàituō(nín) le) バイトゥオ(ニン)ラ
直訳すると、「あなたに頼みましたよ」となります。頼みましたから、くれぐれもよろしくという意図になります。
麻烦(您)了 (máfǎn(nín) le) マーファン(ニン)ラ
「お手数お掛けします。」の意味です。
谢谢 (xièxie) シエシエ
英語のThank You! と同じで、以下のように使えます。
この書類出しておいてくださいね、谢谢!
12時に2番会議室に来てくださいね、谢谢!
ご質問があれば経理部までお願いします、谢谢!
请知悉(qǐng zhīxi) チン ジーシ
「ご了承ください。」「ご承知おきください。」の意味です。
交给你了!(Jiāogěinǐ le) ジャオゲイニーラ
「君に任せた!よろしく頼む!」の意味です。
全靠你了! (Quán kàonǐ le) チュエンカオニーラ
「全ては君にかかっている!よろしく!」の意味です。
友人や家族間での「よろしくね」
お願いしたい時の「〇〇してね。よろしくね」
彼女のこと送ってあげてね。よろしくね。
你陪她回家,拜托了!
(nǐ péitā huíjiā,bàituōle!)
ニーペイターホイジャー、バイトゥオラ!
別れ際で「これからもよろしく(連絡取り合おうね)」
今後連絡を取り合いましょう!
我们以后多联系吧!
(wǒmen yǐhòu duōliánxì ba!)
ウォーメン イーホウ ドゥオリェンシーバ
連絡します!
保持联系!(bǎochí liánxì!)
バオチーリェンシー
これは英語のKeep in touchと同じ意味です。
たくさん交流しよう!
多交流!(duō jiāoliú!)
ドゥオジャオリウ
感謝を伝える時「いつもありがとう。これからもよろしくね」
いつもありがとう。これからもよろしくね。
一直以来谢谢你,以后也请多多关照。
(Yìzhíyǐlái xièxie nǐ,yǐhòuyě qǐngduōduōguānzhào。)
イージーイーライ シエシエニー、イーホウイェ チンドゥオドゥオ グアンジャオ。
この言い方はあるにはありますが、通常中国語では明確に感謝すべき行為に対して谢谢というので、実際にはあまりこういう言い方はしません。「谢谢你的关心 (xièxie nǐde guānxīn) シエシエ ニーダ グアンシン」とか「谢谢你对我的支持(xièxie nǐ duìwǒ de zhīchí) シエシエ ニーダ ジーチー」と言うのが一般的です。
その他、教えてもらう時やお正月で使えるよろしくお願いします
お正月に使う「今年もよろしくお願いします」
新年快乐。今年也请多多指教。
(Xīnnián kuàilè,jīnniányě qǐngduōduōzhǐzhào。)
シンニェン クァイラ。ジンニェンイェチンドゥオドゥオ ジージャオ。
请多指教は「どうぞいろいろ教えてください」という意味なので、目上の人や経験知識が豊かな人に対して教えを乞う形になります。
先生や上司に対して「ご指導よろしくお願い致します」
ご指導よろしくお願いします。
请多多指教。
(Qǐngduōduōzhǐzhào)
チンドゥオドゥオ ジージャオ
「どうぞいろいろ教えてください」という意味の定型句です。
告白する時に「付き合ってください。よろしくお願いします」
付き合ってください!よろしくお願いします!
请做我的女朋友!
(qǐng zuòwǒde nǚpéngyou!)
チンズオ ウォーダ ニューポンヨウ!
请に「よろしく」のニュアンスが含まれるので、このような場面では特に単独で「よろしく」とは言いません。
まとめ
このように、中国語には日本語の「よろしくお願いします」に当たる言葉はありません。中国語では基本的に明確で具体的な頼みごとがあって言うので、時と場合によって使い分ける必要があります。言葉の表現は、それぞれの国の文化習慣を反映していて面白いですね。
迷わず、挫折せずに中国語を学びたいという方は、自分にあった学習方法をプロの中国語学習コーチに相談することがとても有効です。無料カウンセリングを実施していますので、ぜひ一度相談してみてください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
無料学習相談受付中
無理な勧誘など一切ございませんので、是非一度コーチとお話しください。
「よろしく」や「よろしくお願いします」は、日本ではありとあらゆる場面で使う表現ですね。